Kotlinでif文で条件分岐する処理を書きます。
if文で条件分岐する
変数num
が2で割り切れる偶数なら”even”、奇数なら”odd”と出力するプログラムを書いてみます。
fun main() { val num: Int = 10 if (num % 2 == 0) { println("even") } else { println("odd") } }
ここでnum
はInt
型の変数です。num
を割ったあまりがゼロならば、”even”を出力し、そうでないなら”odd”を出力します。この例ではnum
は10で偶数なので、割ったあまりはゼロであり、”even”が出力されます。